TS583/583系の旅日記

旅と金に飢えてる高校生

ありがとう8500系! ウラバナシ


www.youtube.com

ネタバレが含まれているので、先に本編を見た頂くことをお勧めします

今回の動画はいま巷で話題の8500系の乗りおさめ

渋谷や秋葉原の方に用事ができたので、じゃあ帰りに乗るかということで乗ってきた様子をお届けしました

 

動画について

県内完乗や岡山遠征での解説の際、少し背景が見にくく感じてしまっていたため、グレーの半透明な四角の中で解説する形に変更

結果的に、見やすくなったようにも感じます。

 

あとはBGMとかですね

車両解説ではほんわかとした感じのBGMを起用し、この8500系に親しみを持ってもらえるように。

路線解説ではその長い田園都市線の歴史を振り返るため、少しドラマチックなBGMを

最期の青葉台長津田間は、8500系の爆走を盛り上げるために疾走感のあるBGMをそれぞれ起用しました

個人的に最後のBGMを使いながら、それぞれが解説や列車に対する感謝を述べたあのシーンがお気に入りです

ただ、この部分が少し見にくいかったようにも感じましたが

どうでしたか?

駅を通過する様子が分かりましたかね?

旅行について

旅行、というよりも用事ですが…

ちょっとした事情で渋谷まで行ってきました

まぁ単純にバイトの面接です(結局落とされましたがね(笑))

で、まぁせっかく都心まで来たので渋谷から足を延ばして秋葉原まで行ってきました

通称「俺ガイル」、名前は聞いたことありますがよく知らなかったのでアニメだけでも見てみようと思ったら、あれアマプラで1期見れないくせに3期は見れるんですよね

いや最初が見たいんじゃ()

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

追記(2024年1月)

やっはろー!

俺ガイル見たけど、全人類に勧められます。特にガハマカワイイ()

い や 聞 い て な い 

これ見たときは普通にびっくりしましたよ

まさか今から乗りに行こうとしていた半蔵門線が信号トラブルで止まるなんて...

一応人形町駅の駅員さんが運転再開時刻を教えてくれたのでまんまと乗り換えたら引っかかったあのトラップですよ

もうメトロの運転再開見込みは信じませn(((殴

ごめんなさい、信号トラブルの対処に当たってくださった皆様ありがとうございました

その後は永田町で撮影

半蔵門線は、19時過ぎに押上まで運転再開。東武線との直通は私がいたときにはできてなかったので、たぶん終電までやらなかったのかも

駅員さんも、遅延対応で大変ですよね…

そんな中で撮ってた私たちって...?

ほんとにご苦労様です...

ちなみにこの数日後にTwitterで「信号トラブルは痴漢が出たという暗黙の了解」とか話してた人がいましたが、普通に考えて痴漢対処で1時間半も止まってたら非常識です

昔はSNSで誰でも発信できるから、だれでも簡単にウソ情報を発信できるとか言われていましたけど、最近はSNSユーザーが増えてきたので、デマ情報も簡単に見破れるようになってきました

むしろテレビとか新聞とかはその影響力が大きいので、ひとたびウソをついてもそれが信じられてしまうんですよね…

結局、人々に情報を伝えるメディアも、テレビや新聞から、ネットの世界へ少しずつ移行して行ってるのかもしれませんね

さて、脱線しすぎてたのでお話をハチゴーに戻しましょう

渋谷に降り立った我々

109から例の陸橋を眺めたり

渋谷の顔「忠犬ハチ公」と面会したり

あとはシブヤリアンと出会ったりと様々ありました

そして50分ほど待って、先ほどの折り返しのハチゴーが到着

このときはまだ各停幕で表示されていますが

駅員さんも自動放送も、この電車が「急行電車」だと言っていましたし...

その後、列車の表示でも急行に変わりました

地味にあの時、内心めちゃくちゃ興奮してて語彙力を失っていたことを覚えてます

各停であれば、途中退避の時間で何枚か写真は撮れるのですが、そんなことよりハチゴーが今までしばらく入ってなかった急行に!それも中央林間幕で!!

結局長津田止めにはなってしまいましたが、あの爆音モーターの本気を再び聞けると思うと嬉しかったです。語彙力なくすくらいうれしかったです(2回目)

その後は終点長津田まで乗車

爆音モーターで駅を通過していくその姿は、まさに圧巻そのものでした

その後は特にネタもなく藤沢帰投です

 

おわりに

このブログを書いている1月25日、8500系は恩田工場へ回送されたという情報が入ってきました

1月23日をもって運用離脱

8500系48年間の歴史に幕を下ろしました

ちなみに、朝の下り急行には、収録数日後に1度だけ入りました

しかし、月夜の中爆走するハチゴー急行は、あの日以来二度と入ることがありませんでした

混乱と混沌の中で、突発的に発生したハチゴー急行

大勢の乗客がいる中で、そのほとんどはスマホを見たり、イヤホンをしている人ばかりでした

そんな中でも私は必至な思いで車窓を眺め、耳も何もふさがず、ただ消えゆく郊外の街灯りと爆音を眺めていました

その景色は、まさに古き良き時代の優等列車の眺めそのもの

平成生まれの私にとっては、贅沢という言葉が似合うような旅でした

動画でもお話しした通り、「当たり前を大切にすること」

251系、185系VSE、そして今回のハチゴーと、様々な場面でお別れをしてきた私が、ラストランが近づくたびに思ってきたこと

当たり前だったものが突如なくなる

そして、それのほんとのすばらしさに気付く

そういうことを、ラストランの度に思っています

今後減っていくであろうメトロ8000系だって、今ではまだまだ主力の電車

当たり前の姿というのが、電車にとって安定した姿

その姿を捉えることも、撮り鉄としての任務だという風に私は考えています(とか言いつつちゃっかりネタ電を差し出す我)

皆さんも、後悔のないうちに撮り収めや乗り収めをしておいてください

改めまして、8500系、長きにわたる活躍お疲れさまでした

そして、8500系引退発表後も無事故で走らせてくださった東急電鉄の皆様にも心から御礼申し上げます

長きにわたり、8500系を活躍させてくださりありがとうございました